やっし

趣味

里山ハイキング in 香川 ~城山・猫山~

香川県の里山ハイキングについて紹介します。今回は城山・猫山です。城山頂上付近には中世の西長尾城の跡が残っている。城山~猫山~大高見峰と里山のミニ縦走が楽しめるコースですが、今回は猫山までとしました。
趣味

里山ハイキング in 香川 ~鷲ノ山~

香川県の里山ハイキングについて紹介します。今回は鷲ノ山です。鷲ノ山の名前の由来は、奈良時代に鑑真和尚が、インドの霊鷲山(...
節約

ふるさと納税、ポイント付与全面禁止!それでもお得なFIREの味方。

2025年10月から、ふるさと納税のポイント付与が全面禁止になりましたが、それでもふるさと納税はお得な制度です。サラリーマンにとっては数少ない節税対策のひとつで、FIREを目指す人にとっては利用しない手はありません。今回は改めてふるさと納税の仕組みとどの程度お得になるのかを検証したいと思います。
節約

NVAN車中泊の旅~岩国城・津和野城・備中松山城・鬼ノ城~

FIREを目指す人にとって車中泊は強い味方。とりあえず出かけて、どこまで行くかどこに泊まるかは自由という気ままな旅。今回は、山口、島根、岡山のお城巡りの旅を紹介します。総走行距離は約800km。高速道路は最低限の瀬戸大橋往復のみ。立ち寄ったお城を少しづつ紹介します。
投資

FIRE人が知っておくべき株価、金利、為替の関係!

FIREを目指すあなたにとって、資産運用は「長期戦」。優良な投資信託を積み立て続ける。基本的にはこれを続けるだけですが、経済の三つ巴――株価・金利・為替の関係を知っておくと、現状への理解が深まります。スッキリ納得できれば長期継続の味方になるはず。
投資

FIREへの道!ドルコスト平均法がおすすめな理由。

投資って、タイミングがすべてだと思っていませんか?「今が買い時かも…」「いや、もう少し待とうかな…」そんな迷いが続いて、結局何もしないまま時間だけが過ぎてしまう。そんなあなたにこそ知ってほしいのが、ドルコスト平均法です。
教育

「すこし」英語でなんて言う?~Quick Response~

「すこし」を表す英語として「a little」が一番に浮かぶのではないかと思います。英語では、何がすこしなのか(数量?程度?時間?気持ち?)によっていろんな言い方があります。今日は「すこし」という表現を掘り下げてみたいと思います。
教育

「わかった!」英語でなんて言う?~Quick Response~

英語で「わかった!」という表現はたくさんありますよね。どいう場面でどのフレーズを使っていいのか迷うこともあるかと思います。今回は、カジュアルからフォーマルまで、順番にならべてみました。上のほうがカジュアル、下にいけばフォーマル。
教育

「うそでしょ!」英語でなんて言う?~Quick Response~

驚きや信じられないときに言う「うそでしょ!」は、英語で・・・・「No way!」その他にもシーンやリズムによっていろんな使い方があります。今回は、[No way!」の使い方について詳しく見ていきましょう。
投資

アラフィフサラリーマンがFIREしたくなる理由とは。

アラフィフでFIREを目指す人が増えています。いろいろな理由があると思いますが、私が一番感じるのは会社での居づらさです。昇進や給与の限界が見えてくるのがこの年代。今まで一緒に頑張ってきた同期とも差がつき始め、さらには後輩が上司になる。