投資 58才でFIREするために、48才でやめたこと。 「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」という言葉を知り、それを目指して動き始めたのが48才のとき。このときに、投資などいろんなことを調べ始めていきましたが、節約をする中で私が48才でやめたことを紹介します。 2025.08.16 投資節約
投資 58才でFIREするために、48才で始めたこと。 「定年まで働くのが当たり前」と思っていましたが、会社の同期がFIREしたことをきっかけに早期退職を考えるようになりました。新NISAも話題になり、いよいよFIREを目指して動き始めたのが48才。この記事では、私が48才で始めたことを紹介します。 2025.08.03 投資節約
節約 家庭菜園の夏、収穫はじまりました!夏野菜で贅沢しよう! ゴールデンウィークに植えた夏野菜ですが、早くも収穫がはじまりました。FIRE人の強い味方、家庭菜園。お金を使わず夏野菜で贅沢しましょう。 2025.06.28 節約趣味
節約 コスパ最強!自家製らっきょうで夏を乗り切ろう!~FIRE人の強い味方~ 前からやろうやろうと思ってできなかった自家製らっきょう。今年はついに挑戦しました。酸味のきいたらっきょうで夏場を乗り切りたいと思います。らっきょうって、ただの漬物じゃないの?って思うかもしれませんが、にんにくのようなスタミナ食材でありながら、クセは控えめ。 2025.06.16 節約趣味
節約 NVAN車中泊カスタム~FIRE人必見!DIYで格安ベッドキット~ NVANで車中泊を楽しむために、いくつかの工夫をしています。今回は快適に睡眠をとるためのベッドキットについて紹介します。ネットでベッドキットを調べてみると1人用のハーフキッドでも4~5万円。FIREを目指す身としては厳しい値段ですので、DIYに挑戦することにしました。 2025.06.15 節約趣味
節約 家庭菜園で夏野菜を満喫!~FIRE人の強い味方~ FIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指す人にとって、家庭菜園は強力な節約術のひとつ! 食費を抑えつつ、新鮮で安心な野菜を手に入れられる家庭菜園は、まさにFIREライフの追い風になる存在です。 2025.06.14 節約趣味
節約 100均 vs Temu、アヒル戦争の結末は!? 知り合いから頼まれてアヒルを大量購入。つまむと音がなるやつです。黄色の彼らを最初に100均で手に入れたのですが、近くのお店には在庫がなくて、ネットでアヒルを購入。(Temuだったかな。)来てびっくり!色は違うし、つまんでも音がなりません。 2025.06.14 節約趣味
節約 NVAN車中泊カスタム~FIRE人必見、DIYで激安収納棚を製作~ NVANで車中泊を楽しむために、いくつかの工夫をしています。今回は収納力アップのためのサイド棚について紹介します。FIREを目指す身としてはDIYが基本。使い勝手も良いですし、予算もできるだけ安く仕上げましたので、詳しく紹介します。 2025.06.14 節約趣味
節約 電動アシスト自転車は本当にコスパがいいの?ーFIRE人目線ー 私は通勤や買い物に電動アシスト自転車(ママチャリタイプ)を愛用しています。移動は楽ちんだし、自転車に乗っている爽快感もあり、何よりガソリンいらずの最高の相棒です。ただ、親せきからお古をもって使っている私は最高にコスパのいい乗り物なのですが、実際に購入して使用する場合に、本当にコスパがよいのでしょうか? 2025.06.07 節約趣味